投資リスクの分散と海外不動産
2014/11/10
投資を行う上で忘れてはならない、「リスクの分散」です。
投資と言うもののリスクをしっかりと理解した上で、リスクを分散する事も非常に重要な事です。1つダメになった事で全てを失ってしまう、そんな投資をしてはいけません。
不動産投資は様々な投資案件の中でも、リスクの低い投資だと言われています。しかしながらこれももちろん絶対ではありません。国内不動産においては相場がある程度落ち着いていますので、ある日突然資産価値がゼロになる可能性は低いと言えるかもしれません。ですが申し上げた通り可能性はゼロではありません。
例えば考えられるリスクには、「空室リスク」、「資産価値の下落」、「火災」、「家賃の下落」、「金利の上昇」、などがあります。これらは不動産投資におけるいわゆる一般的なリスクだと言えます。
そこで、ここ最近では不動産投資を行う際のリスクヘッジとして、「海外不動産への投資」を始める人が増えています。
なぜ海外不動産投資が不動産投資のリスクヘッジに繋がるのか、ここでは「海外不動産投資でリスクを分散する」、というテーマについてお話しをしたいと思います。
海外に不動産を持つと言うリスクヘッジ
投資の世界において、「分散投資」について考える事は非常に重要です。不動産投資においては、国内だけへの投資を行っていると万が一の場合のリスクが高まってしまいます。もし急速な円安が進んだらと場合を考えると、リスクは分散しておく事が賢明です。
そこでリスクヘッジの選択肢となるのが、「海外不動産」です。海外の不動産へ投資をしておくことで万が一の際のリスクを分散させることが出来ます。
ここ数年、ASEAN諸国の経済成長は目覚ましく、不動産市場においても世界中からの注目を集めています。そのような国おいて不動産投資を行っておくことで、リスクヘッジを行いながらも将来性の高い投資を行う事も出来ます。
複数所有することもリスクの分散に繋がる
国内だけでなく海外に不動産を持つ事はリスクの分散に繋がりますが、「更には複数の国において所有する」、または「複数の物件を所有する」、と言う事も重要です。
投資においては1ヶ所にパワーを集中させる事はリスクを高める事に繋がります。ですから海外で不動産を所有する事は、国内不動産投資だけを行っているよりもリスクの分散に繋がるわけですが、この場合にも例えば複数の国で物件を所有する事でリスクをさらに分散させる事が出来ます。
例えば先ほどお話しをしたASEAN諸国では、経済の発展途上にあると言う背景から将来性の高い物件が多くあります。そしてそれらの物件は日本人の我々にとって、国内不動産と比較しても条件の良い物件を安く購入する事が出来ます。
そして、安く購入出来ると言う事で現実的になるのが、「複数の物件を所有する事が出来る」と言う事です。
複数の国で物件を所有し、物件数自体も複数持つ、そうすることで高いレベルでのリスクヘッジを実現する事にもなります。
このように、海外不動産を不動産投資のリスクヘッジと考え、実際に海外物件の購入を行う方も非常に増えています。
「海外」と聞くだけでハードルが高いと感じるかもしれませんが、リスクの分散に繋がるわけですから、やはり無視するわけにはいきません。そして、海外不動産には国内不動産には無い利点が多くあります。
このような利点をしっかりと活かしながら、リスク分散も意識した投資を行う事、これが非常に重要です。もし国内不動産から不動産投資を始めようとお考えなのであれば、このような利点も踏まえた上で、海外不動産投資についても検討してみる事をおすすめします。
フィリピン・マニラでハイクオリティな日本式リノベーションを。
Tokyo Grand Renovationは、あなたにふさわしいリノベーションをお届けします。