2015年、今年の上半期の株価は4.6%上昇。
フィリピン株式市場の動向として、2009年から2014年の6年間は連続で株価が上昇し、
						その上昇率は約3.8倍へと飛躍的に伸びています。
その好調なフィリピン株式市場も2015年度も継続して高い水準の伸び率を保っており、
						昨年末の、7230.57ポイントから、今年6月には7564.50ポイントと、
						この6か月間で4.62%上昇した結果となっています。
この半年間の大分類セクター別の伸び率は以下のとおりになります。
上昇率がセクターとしては、
持株会社   +7.99%
						不動産    +7.68%
						金融     +1.69%
サービス   -2.93%
						工業     -3.57%
						鉱業・石油は -14.17% 

またペソ対米ドルレートとしては、比較的堅調なレートを保っており、
						6月末の終値は、1米ドル=45.090となっており、
						世界的なドル高の流れの中でも、ペソ安は1.11%程に留まっています。
これらの安定した数値の背景には、
						やはりフィリピン堅調な経済成長や経常収支の黒字継続があります。
フィリピン・マニラでハイクオリティな日本式リノベーションを。
Tokyo Grand Renovationは、あなたにふさわしいリノベーションをお届けします。