サロンリノベーションvol.3 墨出し【マニラで日本クオリティ】
マニラで日本クオリティなリノベーション・店舗の内装工事をお考えならTokyo Grand Renovationへ。
前回のブログではサロンの解体をご紹介しました。
解体が終わった現場で次に行うのは、「墨出し」という工程です。
墨出しとは、工事を進める際の基準となる線を下書きすることを言います。
正確に、丁寧に工事を進めるには欠かせない工程です!
墨出し線は、内装を作る際の基準となるため、線が垂直になっていなかったり曲がっていたりしては問題です。工事を進めるたびにズレが発覚してきた…なんて事態を防ぐためにも、しっかりと正確な線を引く必要があります。
そこでTGRでは、日本工具メーカー、マキタの「レーザー墨出し器」を使用して墨出しを行っています!
レーザー墨出し器とは、線を引きたい箇所に対して、垂直にまっすぐに線を映すための機械です。
地面に対して水平にレーザーが映るように調整し、建材を取り付ける壁にレーザーを映しました。
この線を元にして線を引くことで、正確な線を引くことができます!
線を引く際にも、手描きでブレてしまった…とならないように、まっすぐに線を引くための「墨壺」という器具を使用します。墨壺とは、墨をつけた糸をのばして弾くことで、定規を使用せずにまっすぐな線を引くことができる器具です。
レーザーに墨壺を合わせて・・・
糸を下まで引っ張ります。
そして、伸びている糸を壁に向かって弾くことで、まっすぐ垂直な線を一瞬で引くことができるのです。
レーザー墨出し器は、解体の際にも使用されていました。今回のリノベーションでは解体しない部分もあるため、「この線より右だけを解体する」と正確に壁を切断する場合に使用しました。
このように、正確な工事を進めていくには、レーザー墨出し器が欠かせません。
基準線を引くことができたら、それに従って内装工事に入っていきます!
今回ご紹介した「墨出し」は、正確な工事を行うためには欠かせない工程です。
基準線が誤ったまま工事が進んでいくと、そもそものプランとは異なったまま工事が進んでしまいます。
最初は順調に進んでいるように見えても、だんだん図面通りに行かなくなり、いるはずのない工事が必要になる…などの余計な手間に繋がります。
そうなると、工期の遅れに繋がるのはもちろん、ずさんな工事となってしまいます。
地味な作業に映りますが、こういった工事に入るまでの下準備を丁寧に行うことが、正確な工事に繋がり、最終的に「壊れない」「使いやすい」「美しい」日本クオリティなリノベーションが完成します。
次回は柱に使用する木材の切り出し作業をご紹介します!引き続き丁寧な工事を続けますので、ぜひご覧ください。
フィリピン・マニラでハイクオリティな日本式リノベーションを。
Tokyo Grand Renovationは、あなたにふさわしいリノベーションをお届けします。